同業者のサイトから文章を盗用する料飲店

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

以前私のサイトから内容を盗作した店や個人サイトがあったのですが、こんどは私が懇意にしている焼酎バー古典の
http://home.c06.itscom.net/koten/kodawari.html
がほとんど盗用されました。
盗用したのは
http://r.gnavi.co.jp/a692700/(あえてリンクは張りませんのでコピペで確認してみてください)
焼酎Bar 祝 SYUKU
です。
元々古典の文章は
「当店は芋焼酎を中心に米・麦・黒糖・泡盛などの本格焼酎を提供しております。(中略)本格焼酎をまだあまり呑んだことがないという方のご来店は大歓迎です。お客様の好みに応じて100種類以上の焼酎の中からいろいろなものをお薦めいたします。また、本格焼酎についてもお気軽におたづねください。いま呑まれている焼酎の特徴や麹の種類、蔵の場所など、なんでも結構です。」
となっています。これは私が原案を出して、古典のマスターである長屋さんがアレンジをしたものです。掲載は古典のサイト開設時ですからもう4年くらいになります。ちなみにこの文章は焼酎の種類を70から100に増やした程度で掲載当時から一切中身を変えていません。
一方、パクリサイトは
「当店は芋焼酎を中心に米・麦・黒糖・泡盛などの本格焼酎を提供しております。本格焼酎をまだあまり呑んだことがないという方のご来店は大歓迎です。お客様の好みに応じて200酒類以上の焼酎の中からいろいろなものをお薦めいたします。また、本格焼酎についてもお気軽におたづねください。いま呑まれている焼酎の特徴や麹の種類、蔵の場所など、なんでも結構です。貴方好みの焼酎を見つけさせていただきます。」
となっています。ご丁寧に「呑」「おたづね」まで一緒です。
こういう店舗は何を考えているのかと本当に疑問に思います。いつもは実名を出しての批判はしないのですが料飲店でありながらこうした行為に及ぶということでそれなりの制裁を受けて頂くべく、あまり影響はないと思いつつBLOGでも告発することにいたしました。ちなみにぐるナビにも通報しています。どういう態度でくるかすべて公開いたします。
今回ばかりは本当に怒っております。
以下は2006/06/01追記です。
株式会社ぐるなびから以下の内容のメールが届きました。
—–ここから—–
ご連絡いただきました件についてですが、
確認をさせていただきましたところ、
現在、ぐるなびにて掲載しております該当店舗様の掲載内容は、
全て該当店舗様よりいただいた原稿を元に、
作成させていただいております。
情報の更新につきましても、全て店舗様にお任せしております。
いただきました件につきましては、
至急、該当店舗様に確認の上、掲載内容の変更を
促して参りたいと思います。
ご連絡いただきまして、誠にありがとうございました。
上記、ご確認の上、何卒ご理解いただけますよう、
お願い申し上げます。
—–ここまで—–
指導してくれるようですね。しばらく様子を見たいと思います。
以下は06月03日追記です。
文章が削除され、改定されました。ぐるなびが指導をしてかえさせたようです。ぐるなびが比較的しっかりとした対応をしているということが判ったのが収穫でした。この記録はきちんと保存しておこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました