升(しょう)TwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINEコピー2018.08.262003.11.01 この記事は約1分で読めます。液体や穀物類の体積を量る日本独特の単位。明治期に一升は約1.8リットルと定められた。10升で1斗となる。 関連語⇒合(ごう)、斗(と)、石(こく)