本格焼酎時事ニュース

本格焼酎時事ニュース

焼酎の甲乙逆転も安心できず

本格焼酎・泡盛ブーム 乙が甲を逆転 本格焼酎派としては大変に嬉しいニュースではありますが、本文中に載っている〇四年の甲類は前年比3・8%増の五十二万五百二十二キロリットル、乙類は17・2%増の五十二万六千五百六十八キロリットル。という記述を...
本格焼酎時事ニュース

平成16酒造年度鹿児島県本格焼酎鑑評会表彰式

平成16酒造年度の鹿児島県本格焼酎鑑評会表彰式が2月10日に開催されました。各部門の総裁賞代表受賞の蔵は以下の通りです。()内は受賞銘柄。甘藷の部......薩摩酒造(さつま白波)※薩摩酒造は各蒸留所から出品されていますが、今回の受賞は頴娃...
本格焼酎時事ニュース

本格焼酎のアジア進出で

アジアに広がる焼酎ブーム 日系駐在員から浸透 例によって朝日新聞は記事をあっという間に削除してしまうと思います。そこで上手く引用になるようにしながら記事を紹介したいと思います。 焼酎ブームがアジア諸国に広がり始めた。日系企業の駐在員から伝わ...
本格焼酎時事ニュース

焼酎かす処理のあれこれ

三和酒類 焼酎かす処理設備が完成 4月に本格運転 焼酎かすというのは本格焼酎を蒸留したあとに残るもろみのかすなどをさします。これはアルコールが抜けたあとの物質で、畑に蒔くと大変良い肥料になります。もともと粕取り焼酎は清酒かすからアルコールを...
本格焼酎時事ニュース

「本場泡盛」から「琉球泡盛」へ

ラベルは「琉球泡盛」 ブランド確立へ表示方法を統一 沖縄県産の泡盛には現在2つのブランドがあります。 一つは「本場泡盛」です。1983年に沖縄県酒造組合連合会が「泡盛の表示に関する公正競争規約」を結び、沖縄県産の泡盛のみに付けることが出来る...
本格焼酎時事ニュース

混和焼酎をご存じですか?

混和焼酎に統一ラベル、混和率を明記 業界団体来月から 元記事は朝日新聞のため、おそらく数日すると削除されてしまうと思いますが、一応リンクしておきます。 混和焼酎というのは甲類焼酎と乙類焼酎を混ぜ合わせて売っているもので、甲類が多い場合には「...
本格焼酎時事ニュース

全国各地でいも焼酎が生産される日は来るのか?

県内初のイモ焼酎が飯島町で誕生へ 県内で初挑戦のイモ焼酎造り 草津の太田酒造※ここでいう草津とは滋賀県草津市のこと。 上は長野日報で下は中日新聞の記事です。いも焼酎がブームということで各地でいも焼酎を作ろうという動きが出ています。いも焼酎と...
本格焼酎時事ニュース

いも焼酎の仕込みが始まる

芋焼酎仕込み始まる 年末から県内に出荷 ※ここでいう県内は宮崎県内のこと 宮崎県内では一足早くいも焼酎の仕込みが始まりました。2003酒造年度はいもの不作に各社とも悩まされましたが、今年は猛暑ですから、秋にかけてまるまる太った上質のサツマイ...
本格焼酎時事ニュース

いよいよアメリカへ進出する本格焼酎

米国向け本格焼酎開発へ 三井物産と九州の6社 - 共同通信 今年の11月をめどに本格焼酎が太平洋を渡ることになりました。このBLOGでもたびたびご紹介している熊本県の繊月酒造を中心に大分や宮崎などの本格焼酎蔵6社が三井物産の販売力を生かして...
本格焼酎時事ニュース

黒糖焼酎の「地元品切れ問題」は簡単な話ではありません

都会に飲まれ、地元で「幻」に 奄美の黒糖焼酎大ブーム 以前、青酎の品切れの件を書きましたが、今度は黒糖焼酎だそうです。本文中の西川りゅうじん氏の分析は、該当記事を書いた記者のまとめ方が悪いのか、前後で内容が変わっているので分析とはいえない代...